人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ようやく私にも「春の便り」届きました…

どのカテゴリーで報告しようかとちょっと考えましたが、「どーでっか茶~くる?」が一番当てはまると思いましたので、こちらで。

4月に入ってもなかなか届かず、首を長~くして待っておりましたが、ようやく「AFT認定色彩講師として認定いたします」の通知文が到着いたしました!!!

添えられた講評は、これって合格者に対して書かれたものなの?と思えるほど厳しいお言葉の数々でしたので、「ギリギリ、辛くも許す」といったところでしょう。(某大学に通い始めた息子の状況とかなり似ている気がするんですが…)

とはいえ、「認定」の二文字を確認して、親身に支えて下さった先輩やお仲間の皆さんのお顔が浮かびました。皆さんのおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(/_;)

講評の最後に書かれた「今後更に研鑽を積まれることと期待しています。」の一文を肝に銘じ、これからもたゆまず精進して参りたいと思います。

少しでも怠けている様子が見えたら叱咤して下さいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by my-colorM | 2007-04-19 21:56 | どーでっか茶~くる? | Trackback | Comments(15)
Commented by みに~ at 2007-04-19 23:44 x
おめでとうございます!!
やはり考えすぎだったのですねー。一緒に落ち込んでしまいましたがあれは一体?!(笑) mayuanさんの人を惹き付ける授業を体感した私としては絶対受かると信じていました~。 本当にお疲れさまです。これからも素敵な先生でいてくださいませ。♪^ ^
Commented by my-colorM at 2007-04-19 23:53
みに~さん、本当にみに~さんのおかげです。

あの直前の練習会がなければこのから~い認定すらもきっといただけなかっただろうと思います。時間切れの様子は「後半やや駆け足になってしまった印象」という文面で指摘されております。(-_-;)

でも、どんなに辛くても認定をいただけたことにかわりはありません。遠くから駆けつけて下さり本当にありがとうございました!!!

また是非サークル勉強(飲み)会、開催しなければいけませんね。
Commented by 氷結 at 2007-04-19 23:59 x
おめでとうございます!
やっぱり心配は必要なかったみたいですね^^
もものんさんも無事もらえたみたいですし、ホント良かったです!!
Commented by もものん at 2007-04-20 00:08 x
おめでとうございます!!
いやぁ、ほんとに長い1年でしたよね。
私も今日から安眠できます...いやいや、講義を目前にそういうわけには
行かないんですが。

好評、なぜか私のはそんなにきつい事かかれてなかったです。
でも、「今後更に研鑽を積まれることと期待しています。」は、ついてましたよ。
きっと全員に書いているんだと思われますよ。

Mayusanさんの授業は生徒に印象づける事ができてすばらしいと思っています。
とてもマネできません。
私も私なりにどうすれば印象に残る授業が出来るか考えなくては...。

とにもかくにも、これで一安心ですね。
サークルで勉強会、ぜひやりましょう。
Commented by my-colorM at 2007-04-20 00:09
氷結さん、ありがとうございます。
あの練習会の賜物です。本業でめちゃくちゃハードな日々でしたが練習会のおかげで講義の構成を組むことができたと思っています。
もものんさんも良かったですよね。ホント嬉しいです。

また飲まなければなりませんね。ってこれコメントの繰り返し??
Commented by my-colorM at 2007-04-20 00:16
おっと、もものんさん、前後してしまいました。

実は昨年は4月1日にはもう結果が到着していたんです。なので今年は一層長く感じました。このまま結果が来なかったらどうしようとばかり考えていたほどです。それでももものんさんの日記からも到着の様子がなさそうで、17日の日記には思わず反応してしまいましたよ。

ともあれ、やれやれですよね。

今年も生徒ちゃんたちに「色」もたっぷり教えたいと思っています。書かれていた講評はどれも重要ですので、授業改善に活かしていこうと思います。

授業、頑張って下さいね。
Commented by あうら at 2007-04-20 01:28 x
Mayusanさん おめでとうございます♪
首をなが~くして待った甲斐がありましたね!
Mayusanさんやもものんさんの講義聴きたかったです。
Mayusanワールドの人を惹きつける魅力はすばらしいですもの♪そして、いつも真摯に色彩に取り組んでいらっしゃる姿勢は。。。見習わなくてはと常に思います(思うだけ。。。?)

Commented by さかもと at 2007-04-20 01:53 x
おっ、とうとうですね。おめでとうございます!!
私も負けてられませんねぇ。
もうちょい頑張ることにします(^^;
Commented by ジュエル at 2007-04-20 10:04 x
おおおぉぉ〜〜!!!おめでとうございます〜!(^o^)/
待ってたんですよ〜、この便り。
遅いじゃ、ありませんかぁ、AFT…(T T)
あ〜、ホッとしました、良かった良かった。
めでたい春ですね、mayusan♪
mayusanともものんさんのジャーナル掲載顔写真が
楽しみです。早く届かないかな。
Commented by うさみ at 2007-04-20 21:13 x
やりましたね!!おめでとうございまーす!!
やっぱりMayusanさんが受からないのはオカシイと思っていたんですよ~。ようやくAFTも見る目が出来たということかしら(^◇^)
何はともあれ、ますますのご活躍をお祈りしております。
Commented by my-colorM at 2007-04-20 23:09
皆さん、ありがとうございます。今年の通知はレッスン日からして昨年より3週間以上も遅かったのです。結果はどちらにせよブログでエントリーするつもりでしたから静観いただいていたものとお察し致します。

>あうらさん
たとえ項目が多くてもきっちりポイントを押さえ、明瞭に講義をされるあうらさんの授業こそ魅力的でした。ようやく一歩近づけたように思っています。

>さかもと先生
師匠、お待たせしました(笑)。あくまでも師匠が私にとっての色彩講師のお手本です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

>ジュエルさん
いろいろと心を砕いていただきありがとうございました。Dodeca Circleはもちろんですが、スペクトリオも不滅です!?ところで実はジャーナルの写真が不安なんですよね。一昨年履歴書に貼ったヤツですかねぇ。間に合わせに学校で慌てて撮ったものなんですが…。さてさて次のサークル勉強会はいつやりましょ?

>うさみさん
いやいや、そんな恐れおおいお言葉…。ありがとうございます。この4連休で東京に「受胎告知」を鑑賞しに行こうと思っています。都合がつけばまた是非お会いしたいです。
Commented by きよりん at 2007-04-20 23:20 x
mayusan・・・おめでとうございます!!!
ほんとにほんとにおめでとうございます。AFTもやっと認定すべき人を認定したって感じですね。
お祝い会をしなきゃですね。
実は早いもので来年はライセンス更新のための研究発表会です。
明日は急遽お休みが取れたのでAFTにお願いして今年度の発表会に参加(聴講)することになりました。またご報告しますね。
Commented by my-colorM at 2007-04-20 23:39
きよりんさん、ありがとうございます。
うわぁ、そうですか。私がうかうかしているうちにもう…。ライセンス更新のための研究発表会については、結果が出たら…なんて言ってましたよね。通知がこんなに伸びたので結局発表会は吹っ飛んでしまいました。明日の聴講のご報告は今度の勉強会にてじっくりお聞かせいただきます。よろしくお願いします。
Commented by ボルドー at 2007-04-21 02:13 x
MAYUさん、もものんさん、おめでとうございます!!
本当に本当におめでとうございます。頑張られた成果ですよね。
ジャーナルが届くのを楽しみにしています。祝賀会?、勉強会?やりましょう、やりましょう。名古屋でよければまた企画しますよ。次は何を食べましょうか?あんこサンド(←これって名古屋名物なのかしら??)、ひつまぶし、みそカツ、きしめん、みそおでん、味噌煮込み、名古屋コーチン、すがきやラーメン、そしてあんかけスパゲッティ。また盛り上がりそうですねっっ。ライセンス更新の研究発表会の勉強会もまたみなさんのお力添えで開催できたらうれしいです。
そうそう、私は明日、日曜日に子供達と京都に遊びに行きます。ルートは子供達に任せてあるのですが、どこかおすすめの場所やお店があったらどなたか教えて下さい。1日タクシーを貸しきって移動するのがいいとも聞きましたが・・・。もしお暇なら、どなたか案内してくださ~い。よろしくお願いしま~す。

Commented by my-colorM at 2007-04-21 09:24
ボルドーさん、ありがとうございます。
やっぱり名古屋。魅力的な「うまいもん」がいっぱいですね。
楽しみ、楽しみ~♪
ところで、桜も終わったこの時期。嵐山とその周辺が気持ちよさそう…。定番の清水寺と五条坂、三十三間堂あたりは京都駅近。バスも頻繁に出ていますし。まとめて伝統工芸をお勉強するなら岡崎公園内京都会館前の都メッセB1F「京都伝統産業ふれあい館」もいいかもしれません。京都駅からバス地下鉄を使えばかなり色々と回れると思いますよ。一日乗車券でおトクに移動してみては?でもタクシーを使うなら定番のお寺巡りも京都ならではなんですけどね。どうぞ楽しんでくださいね。